アミノ酸信仰

栄養学のデタラメ

基礎知識 アミノ酸

まずは、基礎知識として、味の素「アミノ酸大百科」より

20種類のアミノ酸

本当なのだろうか?
ヒトの体を作っているたんぱく質は、
すべて20種類のアミノ酸からできています。

アミノ酸はたんぱく質の原料です。
ではそのたんぱく質はカラダの中で何をしているのでしょうか?
たんぱく質は「カラダをつくっている」だけではなく、生命活動のほとんどを司っています。
例えば、各種のホルモンや酵素、抗体となってカラダを維持・調節したり、エネルギーとなりカラダを動かす源ともなっているのです。
たった20種類のアミノ酸が10万種類のたんぱく質となり、「いのちのもと」となっています。

自然界のアミノ酸

自然界には約500種類ものアミノ酸が発見
そのたんぱく質は、20種類のアミノ酸に分解され

10万種類にも及ぶたんぱく質

自然界には約500種類ものアミノ酸が発見されていますが、私たちのカラダのたんぱく質を構成しているのはわずか20種類 (図) 。

私たちが肉、魚、穀物などを食べると、そのたんぱく質は、20種類のアミノ酸に分解され、私たちのカラダの中で再び、必要なたんぱく質に組み換えられます。

10万種類にも及ぶたんぱく質

私たちのカラダをつくるアミノ酸の種類

私たちのカラダを構成している、10万種類にも及ぶたんぱく質は、わずか20種類のアミノ酸のさまざまな組み合わせでつくられています。これら20種類のアミノ酸は、私たちのカラダにとって、決して欠かせないものです。
アミノ酸は、かならず食べ物から摂取しなければならない必須アミノ酸と体内でもつくれる非必須アミノ酸があります。
個々のアミノ酸は、それぞれカラダにとって重要で、特徴のある役割を担っています。

笹谷の気付き

  1. 20種類のアミノ酸
  2. 10万種類にも及ぶたんぱく質は、わずか20種類のアミノ酸のさまざまな組み合わせでつくられています
  3. 自然界には約500種類ものアミノ酸が発見
  4. アミノ酸信仰と呼ぶ理由
  5. コオロギ食

会員登録については、TOPページに記載があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました